« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月の22件の記事

2014年6月30日 (月)

シャムロッツ 『Happy Smile Live night shinjuku vol.10』(2014/06/28 新宿レッドノーズ)

『Happy Smile Live night shinjuku vol.10』
日時:2014/06/28(土)18:00~
会場:新宿レッドノーズ
出演:シャムロッツ(黒木優、今野梨奈、馬場優奈)、Blue☆star、FlashDolL、DASY☆GIRLS、もののけ☆プリンセスドール、少女第九楽章-ガールズアンセム-
料金: 当日3500円+1D(500円)


CHANCEのスタジオライブの開場待ちのとき、某ファンの方と「黒木優ちゃん、今日シャムロッツ最後だね」という話をしていて、シャムロッツの出演時間が19:35からだったので、間に合うようなら行こうか、という話になりました。

で、余裕で間に合ったので本日予定外の3本目は、新宿レッドノーズ。ルイードK4のお向かいでした。
004


黒木優さんは、中村JAPAN公演に客演してたことがあって、スタジオCHANCEにも何度か観戦に来られています。

シャムロッツを観るのは初めて。最後で最後の優ちゃんのいるシャムロッツの観戦となりました。
シャムロッツのメンバーとしては最後のライブ、ということだったのですが、あまりしんみりしたところはありませんでした。MCでは他のメンバーからまさかの今さらのダメ出しを食らっていましたが、パフォーマンスは出し切れたのかな。

セットリスト
1.ライブがはじまるよ
2.ALL MY TRUE LOVE (SPEED)
3.next
4.oneway

オリジナルが3曲。カバーが1曲。オリジナル曲を持っているのは強みですね。カバー曲「ALL MY TRUE LOVE」は、SPEEDの曲。ここに来る前のスタジオCHANCEでこの曲の話をしていたので、なんだか縁がありました。


終演後、他のアイドルグループさんたちの物販がひしめく中、私も恐る恐る物販に。人生初、チェキというものを撮りました。しかも、それがI字バランスwww 私にとってもよい記念になりました。名前を当ててもらい(←自分から名乗らない意地悪なひと)、名前も久々にフルネーム(”ざっく”ではなく”ざっくばらんぼう”)と入れてもらいました。←それをフルネームと呼ぶのか? 

私は常々、彼女にはCHANCEに入ってくれないかなあ、と勝手に妄想しているのですが。彼女は今24歳なので、来年あたり、CHANCEに入ってほしい。もっとも、今すぐ、1年くらいフライングしてもオッケーですよ。掟破りの前例もあるしww


blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月28日 (土)

『PLAY×LIVE「1×0」NEW VERSION エピソード4&5公演』(エピソード5)

『PLAY×LIVE「1×0」NEW VERSION エピソード4&5公演』(エピソード5)
期間:2014年6月19日~6月29日
会場:CBGKシブゲキ!!(渋谷)
出演:東京パフォーマンスドール、板倉チヒロ、小松利昌(声)、TPD DASH!!
演出:ウォーリー木下

 東京パフォーマンスドール(TPD)のPLAY×LIVE「1×0」。いよいよ最終章のエピソード5。CHANCE/CHANDOLLファンが赤坂に行くのか、恵比寿に行くのか、それとも下落合に行くのか、究極の踏み絵を迫られている中、はい、私は甘栗につられてここにいましたよ。

002

 開演のブザーがなり、新生TPDのショーが始まる・・・と思いきや、彼女たちはシブヤの地下水路に広がるアンダーワールドに迷い込み、謎のSNS「1×0」(ワンバイゼロ)の秘密を追う、という演劇パートに突入する。演劇パートの序盤、この日は台座が傾いてセイラさんが台座からずり落ちるというアクシデントが・・・照れ笑いした表情が可愛かったので、許す!←オイッ。

 エピソード5の演劇パートの主役は橘二葉さん(フタバ)。これまで2人1組で主役だったが、ラストのエピソード5はTPDの究極の妹キャラのフタバひとりに託された。この「1×0」のすべてのエピソードに共通していたテーマは「あなたはひとりじゃない」。もちろん、フタバもひとりじゃない。TPDの9人みんなで困難に立ち向かい、乗り切る姿が、このエピソード5ではより鮮明になっている。TPDのメンバーだけでなく、会場みんなでフタバを助けよう、という雰囲気ができていて、会場との一体感もできていて客席にいて心地よい。


 そして、休憩をはさまず、ダンスサミット(ダンサミ)パートに突入する。エピソード5での新曲は、赤坂でよく聴いたあの曲。ナナ・カホ・アンユというTPDの歌担当トップ3という豪華布陣。こういう展開もアリだな、と思いつつも、どうしても「まちゃこの勝ち」と思ってしまったりも。
 TPD曲よりも、私としては「1×0」パートで「DREAMIN'」までの展開が素直に楽しめる。私はやっぱりエピ2の曲が好きです。

 アンコールの「WEEKEND PARADISE」。今回も、またもや客席に降りてきたセイラさんが目の前に。べ、べつにそれを狙って席を取ったわけじゃないんだからねっ。


blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月27日 (金)

『PLAY×LIVE「1×0」NEW VERSION エピソード4&5公演』(エピソード4)

『PLAY×LIVE「1×0」NEW VERSION エピソード4&5公演』(エピソード4)
期間:2014年6月19日~6月29日
会場:CBGKシブゲキ!!(渋谷)
出演:東京パフォーマンスドール、板倉チヒロ、小松利昌(声)、TPD DASH!!
演出:ウォーリー木下

 東京パフォーマンスドール(TPD)のPLAY×LIVE「1×0」。エピソード3まで観たからには、最後まで見届けようと、エピソード4を観てきました。某サイゼリアからCHANCE/CHANDOLLファンに後ろ指を指されながらも渋谷に移動。だ、だって、CHANCEのスケジュールが出るのが遅いんだもん!

↓お花をパシャリ。 
T001


 開演のブザーがなり、新生TPDのショーが始まる・・・と思いきや、彼女たちはシブヤの地下水路に広がるアンダーワールドに迷い込み、謎のSNS「1×0」(ワンバイゼロ)の秘密を追う、という演劇パートに突入する。演劇パートは、扉を開けるまではこれまでの公演と同じなのだが、リピーターを飽きさせないように、ちょっとした変化をつけている。中にはキャラ変したの?と思われるメンバーも。

 エピソード4の演劇パートの主役は神宮沙紀さん(ウサキ)と飯田桜子さん(ラコちゃん)。ラコちゃんビーム全開で弾けてました。ウサキさんは芝居が難しい役。記憶を忘れていく場面とか、ベテランの女優さんでも難しいのではないだろうか。それでも、仲間の歌で記憶を取り戻していく場面は、感動しました。


 そして、休憩をはさまず、ダンスサミット(ダンサミ)に突入する。これまでは「DREAMIN'」が山場だったけれども、それがメジャーデビューシングル「BRAND NEW STORY」が移っていました。当たり前ですが。新曲は・・・私的にはあまり盛り上がることができず。もっとも、原曲も知らないのですが。

 アンコールの「ウィークエンドパラダイス」。今回も、またもや客席に降りてきたセイラさんがすぐ近くに。べ、べつにそれを狙って席を取ったわけじゃないんだからねっ。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月26日 (木)

『ナモナキラクエン』(小路幸也著)山紫水明、そんな美しい景色があらゆる家族にありますように。

山、紫、水、明と名付けられた4人きょうだいは、4人とも母親が違う。結婚と離婚を繰り返してきた父親が「楽園の話を、聞いてくれないか」という言葉と一通の手紙を遺して突然亡くなってしまう。4人は父親の言葉からそれぞれの花親に会いに行くのだが・・・。

ラスト近くにどんでん返しがある。なぜ父親は結婚と離婚を繰り返したのか、そして4人きょうだいの名前が山、紫、水、明なのか。

山紫水明とは、山は日に映えて紫色に見え、川の水は澄んで清らかであること。そんな美しい景色をひとつひとつの家族が作りだすことができればどんなに素晴らしいことだろう。そんな願いが込められた小説。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月23日 (月)

青山円劇カウンシルファイナル『赤鬼』(2014/06/04-15)いつか、黒木華の夜長姫を観てみたい。

青山円劇カウンシルファイナル『赤鬼
期間:2014年6月4日(水)~6月15日(日)
会場:青山円形劇場
演出:中屋敷法仁
出演:黒木華、柄本時生、玉置玲央、小野寺修二

私にとっては久々の青山円形劇場。来年2015年3月に閉館予定というのが、惜しい。
002

野田秀樹の作品『赤鬼』を若い演出家・若い役者たちが演じる。野田秀樹の作品に野田秀樹が出演していないことが私にとっては新鮮。しかし、野田秀樹の作品の独特の言いまわしは、どんな役者も野田秀樹にしてしまう。

ある日、村の砂浜に肌の色も言語も違う「赤鬼」が現れた。「赤鬼」は人を喰うと噂され、村人は「赤鬼」を迫害し、そして殺そうとする。村八分にされている「あの女」は、白痴の兄「とんび」、嘘つきの「ミズカネ」と共に「赤鬼」を救おうとするが・・・

野田秀樹は、演劇のテーマについて語られることを極端に嫌っているようだが、この作品のテーマは、「差別」である。ひとは自らの共同体を守るために、異物を遠ざけ、取り除こうとする。しかし、「鬼が人を喰う」のではなく、「鬼を喰うのが人」である。故に、人は鬼である。自分と反対側からみたときに、人は鬼になる。

「あの女」という名前を持たない主人公を演じたのは、黒木華(はる)。第64回ベルリン国際映画祭最優秀女優賞(銀熊賞)を受賞したことで注目されているが、野田作品のヒロインとしては、私としては『贋作・桜の森の満開の下』の夜長姫(毬谷友子)に匹敵するような怪演を見せてくれた。いつか、彼女の夜長姫を観てみたい。そんなことを思わせる女優だ。(これは、私にとっては最高級の賛辞である。)


blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月22日 (日)

MtG: 【おもひでの1枚】新たなるファイレクシア『出産の殻』

MtGおもひでの1枚、第41回は、「新たなるファイレクシア」から、この一枚。

『出産の殻』

Birthing Pod(出産の殻) /緑/R 【中古】 fs04gm

Birthing Pod(出産の殻) /緑/R 【中古】 fs04gm
価格:1,800円(税込、送料別)

Birthing Pod / 出産の殻 (3)(緑/Φ)
アーティファクト
((緑/Φ)は(緑)でも2点のライフでも支払うことができる。)
(1)(緑/Φ),(T),クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、その生け贄に捧げたクリーチャーの点数で見たマナ・コストに1を足した値に等しい点数のマナ・コストを持つクリーチャー・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。

私はマナカーブにわりと忠実にクリーチャーをデッキに入れることが多いので、このカードのようにマナカーブを加速させてくれるギミックは大好物である。4マナの『高原の狩りの達人』(闇の隆盛)を4枚装備してのビードダウンデッキで活躍してくれました。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月21日 (土)

MtG: 【おもひでの1枚】ミラディン包囲網『荒廃鋼の巨像』

MtGおもひでの1枚、第40回は、「ミラディン包囲網」から、この一枚。

『荒廃鋼の巨像』

荒廃鋼の巨像 /ア/神 【中古】 fs04gm

荒廃鋼の巨像 /ア/神 【中古】 fs04gm
価格:1,880円(税込、送料別)

Blightsteel Colossus / 荒廃鋼の巨像 (12)
アーティファクト クリーチャー ? ゴーレム(Golem)
トランプル、感染、破壊不能
荒廃鋼の巨像がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりに荒廃鋼の巨像を公開し、それをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。
11/11

小型クリーチャーをわんさか並べて殴り勝つのも好きな私ですが、1体のクリーチャーが1回殴って勝つ、という勝負にも憧れます。その夢を叶えてくれるのがこの「荒廃鋼の巨像」。攻撃がそのまま通れば一撃で毒殺できますw

次のセットで登場した『解放された者、カーン』の1番目の能力で、『荒廃鋼の巨像』を追放し、3番目の能力で、ゲームを再開すると、先手1ターン目で『荒廃鋼の巨像』で攻撃できます(3番目の能力で戦場に出した場合、所謂、召喚酔いは適用されないそうです)。
相手の戦場には何もないはずですから、攻撃は通り、相手に毒カウンターが11個乗ります。これで夢の1ターンキルが完成・・・という夢は、ええ、妄想のままで終わりましたよ。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月20日 (金)

MtG: 【おもひでの1枚】ミラディンの傷跡『背教の主導者、エズーリ』

MtGおもひでの1枚、第39回は、再び帰ってきた金属世界「ミラディンの傷跡」から、この一枚。

『背教の主導者、エズーリ』

Ezuri, Renegade Leader / 背教の主導者、エズーリ (1)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー ? エルフ(Elf) 戦士(Warrior)
(緑):他のエルフ(Elf)1体を対象とし、それを再生する。
(2)(緑)(緑)(緑):あなたがコントロールするエルフ・クリーチャーは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。
2/2


金属世界に緑単のエルフデッキを作って戦ってましたw 3マナ2/2のエルフのロード的存在。ええ、私はクリーチャーをわんさか並べ、ドヤ顔で「踏みならし」、が好きなんですよ。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月19日 (木)

【東京パフォーマンスドール】ミニライブ&購入者特典会(2014/06/15ラゾーナ川崎) 

「メジャーデビューシングル「BRAND NEW STORY」ミニライブ&予約特典会~TPDの名にかけて!~」
日時:2014/06/15(日)14:00~/17:00~
場所:ラゾーナ川崎 ルーファ広場グランドステージ
出演:東京パフォーマンスドール


4/19以来のラゾーナ川崎での東京パフォーマンスドールのイベント。6/11に発売されたデビューシングル『BRABD NEW STORY』の購入者特典会のオーラスです。
T003

つい、14時と17時の2回とも観てしまいました。1回目は10分前から公開リハがありましたが、2回目は握手&撮影会が延びて、開始が20分押し。リハなしでスタートしました。

【セットリスト】
1.We are TPD
2.ダイヤモンドは傷つかない
~MC~
3.十代に罪はない
4.WAKE ME UP!!
~MC~
5.BRAND NEW STORY
6.WEEKEND PARADISE


前回(4/19)のイベントのときとは見違えるくらい、彼女たちのパフォーマンスが良くなっている。メンバー1人1人のMCの腕も上がった。そして、何と言っても、ファンの数が見違えるくらい多くなった。ファンの声援も見違えるくらい大きくなっていた。2か月、たった2か月の間に、彼女たちと、彼女たちをとりまく環境は見違えるくらいに変わっていた。

これが、「メジャーデビューする」ということなのだろう。彼女たちは、その勢いを引きよせてより高いところに進もうとしている。

この日のMCで、あるメンバーが「先代のTPDを越えたい」と力強く発言していました。TPDという名を引き継いだからには、先代のTPDはいつか越えていかなくてはならない、先代のTPDを越えなければ、そもそもTPDという名を引き継いだ意味はない。

彼女たちがTPDとして名乗りを上げた1年前であれば、そんなことを言えばまたたくまに彼女たちは潰されただろう。彼女たちがTPDの名を名乗ることに対する反発や不満はかなり大きかった。しかし、彼女たちは、自分たちが成長していくことで、そんな反発や不満に黙々と立ち向かい、そして着実に彼女たちへの支持へと変えていった。

私はTPDが「先代のTPDを越える」ことを何よりも望んでいる。そして、そのことを私の推しているメンバーの口から語られたことが何よりも嬉しかった。これからも彼女を推していこうと思いましたとさ。

さて、私も「握手会」なるものを初めて経験してきました。握手会のためのCD購入からすごい行列で、握手も3秒ルールどころか、1秒も経たないうちに引き外されるという、「これが握手会というものか」という洗礼を受けてきましたよ。そして、彼女の噂の「塩対応」というものも味わってきました。

そんな1秒の間に、私が彼女たちにかけた一言。誰にかけた言葉か、当ててみてください。

「MC面白いですね」
「○○ギさんではなく○○キさんですね」
「ファンの声援すごいですね」
「ダンス、キレッキレですね」
「私も○○県出身なので応援します」
「・・・がんばってください」
「ダンス、カッコ良いですね」
「いつも笑顔で良いですね」
「綺麗な歌声ですね」

・・・こういう時に気の効いた言葉が出ない私の方が「塩対応」なのかもしれません。

T004


さてさて、ここから私は余計なことを言います。いろいろなひとの反発を覚悟で言います。

赤坂で活動しているCHANDOLLもその前身となるCHANDOLの結成からちょうど1年が経ちます。そして、TPDもCHANDOLLも抱えている命題は同じだと私は思っています。それは「先代のTPDを越える」ということ。CHANDOLLも先代のTPDを越えなければ、TPDの楽曲をやっている意味はない。私はCHANDOLLにも「先代のTPDを越える」ことを何よりも望んでいます。


blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月15日 (日)

【新谷さや香】『心詩~こころうた~水無月編~』(2014/06/11 赤坂GRAFFITI)

『心詩~こころうた~水無月編~』
会場:赤坂GRAFFITI
出演:新谷さや香(vo)矢吹卓(key)/伊禮恵(from大阪)/unconditional love/笠井香奈
日時:2014/06/11(水)19:00開演


シンガーソングライターの新谷さや香さんの歌を聴きに、雨の中、赤坂GRAFFITIに行ってきました。
S004


新谷さんは4月までCHANDOLLのメンバーとして活躍していました。ソロ歌手としての彼女を観るのはこれが初めて。

新谷さんは2番手で登場。

この日は、ライブの前に東京ガスの「アヤノグリル」の撮影があったそうです。CHANCEの宮苑晶子さんとも共演されています。前回の映像は、こちら。→ 『鶏ももの北京ダック風

ただ、お料理教室の生徒役(←結婚を控えたアラサー女子という設定らしい・・・)のヘアスタイルでは流石にステージには立てないということで、ヘアスタイリストさんにお願いしてかなり「盛って」もらったそうです。
→ 当日のヘアスタイルは新谷さんのブログ記事『☆アヤノグリル撮影とGRAFFITI〜心詩-こころうた〜☆』でご確認を。

綺麗な高音で伸びやかな歌声も、MCちょっと甘えるような喋り方も、赤坂のスタジオCHANCEで聴いたのと同じ。でも、ひとりで、自らが作詞作曲をした歌を歌っている彼女はCHANDOLLのメンバーの新谷さや香とはまるで別人でした。

「笑って。(*^▽^*)」で始まったライブ。「Again」「LIFE」とライブでは定番曲が続く展開を観ていて、私がこれまで観てきたCHANDOLLのメンバーとして東京パフォーマンソドールの楽曲のカバー曲を歌う新谷さや香さんは、多彩な色どりを放つ彼女のほんの1面だけしか観れていなかったんだなあ、と感じました。

全体的にほんわりとした雰囲気が漂う、心地よい40分でした。これからもまた機会があれば彼女の歌を聴きに行こう。


ライブ後の物販では、ファンの方ひとりひとりに丁寧に応対していました(←神対応)。2004年にリリースされた「one way love」(←10年前の新谷さや香さんに出会えます!)と当日歌われた「Peace & Love」の2枚を購入。「one way love」にはサインも入れていただきました。


【新谷さや香出演情報】

『風待月の宴』
日時:2014/06/22(日)開演18:30
会場:江古田マーキー
出演:新谷さや香(vo) 矢吹卓(key) 、ソレイユ
料金:前売¥3,000 / 当日¥3,500 (1drink代別)

『エレマンドムー・プレゼンツ Tokyo新感覚派ナイト』
日時:2014/07/01(火)開演19:30
会場:南青山MANDARA
出演:新谷さや香(vo) 矢吹卓(pf) 後藤郁夫(gt)、水野 鈴菜(Vo,Pf)、はにーぽけっと あき(Vo)やす(Pf)きょうへい(G)たく(B)たつや(Drs)
料金:3000円(1drink付き)
※新谷さや香さんの出演は 20:45~21:45

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

余計なひとこと。
やっぱり売りものがあると良いね。スタジオCHANCEでも、例えばYouTubeにもアップされれいる「my life」の映像をシングルDVDにして1枚1000円で、この曲を歌っている宮苑晶子さんと中島理恵さんが手売りしたら、お客さん、喜んで買って帰ると思うけどなあ(スタジオCHANCEでしか売っていないというプレミア感もつければ集客もみこめるのでは)。ほんと、あちらは商売っけがなくて困ります。

2014年6月14日 (土)

【風間惠理】スイートポップキャンディ(2014/06/08 恵比寿JAN KEN PON)

2014/06/08日(日) 恵比寿JAN KEN PON
Sweet Pop Soda [Vo.]:スイートポップキャンディ

6/8(日)、スイートポップキャンディを観に、恵比寿JAN KEN PONに行ってきました。この日も安定の4ステージからの終電コース。


エリちゃんこと風間惠理さんが可愛い過ぎるという評判のカンバンをパシャリ。
K003


私がこのブログで風間惠理さんを「エリちゃん」を「風間っち」と呼んでいるせいで、スイートポップキャンディのファンの方、JAN KEN PONのお客さんの間で「風間っち」という言い方が広まっているようで。

彼女がCHANCEにいたころは「エリちゃん」と呼ばれていなかったので、「エリちゃん」という呼び方には違和感があります。CHANCEにいたころは、「かざまん」とか「風間」とか「風間っち」と呼ばれてました。CHANCEにはリエ(中島理恵)ちゃんに、エリカ(水野江莉花)さんに、エイリ(おかえいり)さんという「エ」と「リ」だらけで紛らわしかったということもあったかもしれません。もっとも、そもそも「エリちゃん」と呼ばれるようなキャラでもなかったですしねww


それはさておき。

写真はナンスィさんのブログ記事『新衣装!!』でお楽しみください。翌日から声がでなくなってしまった、ということですが、この日はそんなことを全く感じさせないステージでした。お大事になさってください。
K009

セットリストはタカさんのブログ記事『6/8 スイートポップキャンディ』でどうぞ。


1stステージはキャンディーズのテーマからスタート。風間っちのシャッターチャンス「わな」も歌われました。
「わな」はスイートポップキャンディが歌うキャンディーズ曲の中で、風間っちが最初から最後までメインで歌う一番の見せ場。やっぱりソロで歌う風間っちは活き活きとしています。
K031

ラストにキャンディーズの超有名曲「年下の男の子」を歌って、この日のスイートポップキャンディは、「飛ばしていくわよ!」という勢いを感じました。


2ndステージは、「ボーイハント」のアカペラバージョンからスタート。フロントの風間っちとすばるちゃんの間を少し空けてくれたので、正面から見てもナンスィさんが隠れてみえなくなる、ということがなくなりました。
2ndステージで「微笑がえし」「春一番」を歌って、ちょっと飛ばしすぎじゃないの?と思う反面、3rdステージからどう展開していくんだろう、という楽しみが増えました。

相席させていただいた隣のお客さんとお話しさせていただいたのですが、2ndステージ前半のすばるちゃんのヘアスタイルが良くって、すばるちゃんの可愛らしさを引き出していましたね。
K055

ナンスィさんの夜なべのおかげでスイートポップキャンディはいろいろな衣装を楽しめますが、ヘアスタイルももっと遊んで良いのではないでしょうか。風間っちも髪を短くしたみたいだし、ヅラいらないんじゃないのかなあ。


3rdステージは、そのすばるちゃんの芝居からの歌でスタート。3rdステージは新作衣装で登場。これは「暑中お見舞い申し上げます」のときの衣装を再現したそうです。細かなところまでこだわりがあって、ナンスィさんのキャンディーズ愛(リスペクト)を感じました。そして、新しいレパートリー「夏が来た!」を初披露。
K085

3rdステージの後半は、スイートポップキャンディのロゴが入った私のお気に入りの衣装に衣装チェンジ。いいね!
K104


お着替えタイムでのスイートポップソーダの演奏も素晴らしかった。ゴンちゃんのギターが遊んでたり、ドラムのスティックでベースの弦を弾いたり、楽しかった。


4thステージはステージ上で「やさしい悪魔」の衣装に早着替えという演出あり。マジックテープ万歳!
K120

そして、この日のしめくくりは、みんな大好き「君の瞳に恋してる」。この歌を聴かないとJAN KEN PONに来た気がしません。この歌を聴けるだけで満足度が3割増。


JAN KEN PONで惜しいなあと思うのは、4thステージの開始時間が遅いこと。終電の都合で泣く泣く3rdステージで帰ってしまうお客さんが多いこと、多いこと。4thステージの開始時間がもうちょっと早ければ4thステージまで観ることのできるお客さんが増えるような気もします。お客さんがいっぱい残っていれば演者さんも嬉しいでしょうしね。なんとかならないものなのでしょうか。


【風間惠理出演情報】
6/26(木)恵比寿JAN KEN PON
J-kids Paradise [Vo.]:スイートポップキャンディ&美雪&まや&美姫

6/28日(土) 渋谷 クロコダイル
スイートポップキャンディ 出演

7/12(土)恵比寿JAN KEN PON
Sweet Pop Soda ※アイドル、歌謡曲イベント[Vo.]:スイートポップキャンディ&美雪&まや&美姫

7/23(水)恵比寿JAN KEN PON
PRIDE&JOY[Vo.]:シゲキ&エリ

7/24日(木) 赤坂 Bar Carpediem
Stomple Magic Tap & Oldies Live


blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月13日 (金)

MtG: 【おもひでの1枚】M2011『悪斬の天使』

MtGおもひでの1枚、第38回は、基本セット2011から、この一枚。

『悪斬の天使』

悪斬の天使 /白/神 【中古】 fs04gm

悪斬の天使 /白/神 【中古】 fs04gm
価格:1,480円(税込、送料別)

Baneslayer Angel / 悪斬の天使 (3)(白)(白)
クリーチャー ‐ 天使(Angel)
飛行、先制攻撃、絆魂、プロテクション(デーモン(Demon))、プロテクション(ドラゴン(Dragon))
5/5


基本セットの天使と言えば、これまでは「セラの天使」だったのですが、同じマナコストで、先制攻撃、絆魂、プロテクション(デーモン(Demon))、プロテクション(ドラゴン(Dragon))という、驚異のコストパフォーマンス。まさに、セラの天使を真っ青にさせた天使。


blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月12日 (木)

『猫と妻と暮らす: 蘆野原偲郷』(小路幸也著)我妻は猫である。

和弥は、古き時代から続く蘆野原一族の長筋の生まれで、人に災厄をもたらす「事」を、祓うことが出来る力を持つ。その和弥がある日、帰宅すると、彼の妻・優美子が猫になっていた、というなんとも不思議な物語。

妻が猫になる理由などは一切明かされない。最後まで謎が残る物語。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月11日 (水)

『沈む日本を愛せますか?』(内田樹,高橋源一郎著)鳩山さんが首相で、本当に良かった?

雑誌「SIGHT」の2009年7月号から2010年11月号まで連載された、内田樹さんと高橋源一郎さんの対談記事をまとめたもの。
当時の政治状況について内田さんと高橋さんが語ったもので、お二人の未来予測も大きく外れたりもしているのだが、例えば、小沢一郎=吉本隆明説だとか、対談の中からふと湧いて出た思いつきかもしれないが、ふたりの対談の相乗効果が面白い。

一時的であれ、自民党が与党第1党の位置を失い、民主党が政権を担ったことにより、この国の政治システムがいかに欺瞞に満ちていて、ガタがきているか、ということが浮き彫りになった。これが民主党の最大の功績だろう。まさに、鳩山さんが首相で、本当に良かった、である。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月10日 (火)

『食堂つばめ 3』(矢崎存美著)生と死の境目の街に漂うのは、ノエの料理のおいしそうな匂い。

生と死の境目の街にある、ちょっと不思議な料理店「食堂つばめ」を舞台にしたシリーズ第3弾。今回、この街にやってきたのは三十代の会社員・津久井英吾。彼はいままでこの街に来たひとたちとは様子が違う。それもそのはず、彼は殺されてこの街になってきたのだ。しかも、彼を殺したのは・・・。

生と死の境目の色もない無機質な街に漂うのは、ノエの料理のおいしそうな匂い。ついついこの街に行ってみたくなる(←おいおいw)。居酒屋に駄菓子というのももしかしたら、流行るかもしれない。駄菓子は意外とお酒にもある。この「食堂つばめ」も現世にだんだんと進出していくのだろうか。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月 9日 (月)

『幸せのコイン』(鯨統一郎著)金は天下の回りもの。お金は溜めこむよりもグルグル回したほうがより多くのひとを幸せにする。

投資会社を継がせようとする父親と対立し、自分の夢である花屋を開業するために、家を出た社長令嬢。しかし、父親は急死し、残された遺産は父娘喧嘩の際に煤けてしまった500円玉が1枚だけだった。この煤けた500円玉が人々の財布を渡り歩き、それぞれの人生にちょっとした幸せをもたらす。

途中、鯨さんの分身のような営業マンが出てきて、ちょっとほっこり。

「金は天下の回りもの」というけれど、お金というものは溜めこまずにグルグル回した方が、より多くのひとを幸せにする。


blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月 8日 (日)

【安吾を読む】『パンパンガール』「彼女らが知性人としての自然人となるとき、日本は真に文化国となるのであろう。」

「パンパンは一国の文化のシムボルである。」という安吾。パンパンとの対談から生まれた作品。


blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月 7日 (土)

『本当の仕事の作法 価値観再生道場』(内田樹,名越康文,橋口いくよ著)生命力を落とし、命を削り、ましてや会社の肥料として使い捨てられるようなことはしないこと。

思想家の内田樹さん、精神科医の名越康文さん、作家の橋口いくよさんが、社会人として働くすべての人に必要な仕事の心得について、語り合ったものをまとめたもの。このメンツであれば、それがハウツー本であるはずも、自己啓発本であるはずもない。

面白いと思った話題を2つ。ひとつは、仕事を「通勤問題」から捉えたところ。私は朝の満員電車が嫌いで、今でもどうして毎日こんな嫌な思いをしなけらばならないのだろう、と思いながら通勤している。決して満員電車に慣れることはない。ときには、今の仕事はこんな嫌な思いをしてまでするだけの価値があるのだろうか、と思う時すらある。満員電車は、私の生命力を落としているし、まさに命を削っている。

それと、ブラック企業について内田さんのこの一言が的確すぎる。

内田「ブラック企業というものは労働者の生命力を肥料にして肥えているんだよ」

「即戦力、求む」という会社に入ってはいけない。それはその会社が社員を育てるという思想を持っていないということであり、その会社が社員を育てるのではなく、社員を会社の利益のための「肥料」として使い捨てようとしている、ということだ。これから就職しようとしているひとはそのことを心しておきたい。

稼ぐため、生活していくために生命力を落とし、命を削り、ましてや会社の利益のために使い捨てられるような生き方はしないようにしたい。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月 6日 (金)

『紫式部の欲望』(酒井順子著)『源氏物語』を紫式部の秘められた欲望を吐露したもの、という視点で読み解く。

日本で、いや世界でも最古の部類に入り、最も有名な恋愛長編小説『源氏物語』をその作者である「紫式部」にスポットライトを当てて読み解く。『源氏物語』は紫式部の秘められた欲望を吐露したものではないか。千年前の日本を生きた女性である紫式部も現代の日本の女性と同じような秘めた欲望を持っているのではないか。そんな視点で『源氏物語』を読み解いていく。

「秘密をばらしたい」「ブスを笑いたい」「専業主婦になりたい」などなど。身も蓋もない切り口もあるけれど、そういうところにこそ、酒井節が冴えわたる。面白い。


blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月 5日 (木)

『飛ばしていくよ』(矢野顕子)矢野顕子さんの5年半ぶりのアルバムは、80年代の匂いがする。

矢野顕子さんの5年半ぶりのアルバムは、80年代の匂いがする。

デビューアルバム『JAPANESE GIRL』から「電話線」のセルフカバーやYMOワールドツアーのライブで聴いた「在広東少年」のセルフカバーも収録されていて、懐かしさも。オフコースのカバー「YES-YES-YES」は矢野節さく裂で、全く違った印象だし、何気に伊勢丹オフィシャルソング「ISETAN-TAN-TAN」も入っている。なんともぶっ飛んだアルバムである。


収録曲
01.電話線
02.飛ばしていくよ
03.YES-YES-YES
04.リラックマのわたし
05.在広東少年
06.ごはんとおかず
07.ISETAN-TAN-TAN
08.愛の耐久テスト
09.Captured Moment
10.かたおもい
11.Never Give Up on You

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月 4日 (水)

『脳には妙なクセがある』(池谷裕二著)よりよく生きるためには、よい経験を積む、ということ。

著者の池谷裕二さんは、「脳科学の視点から見て『よりよく生きるとはなにか』を考える」ことを目標にこのような本を書かれたという。

この本は「脳の妙なクセ」という切り口で26の話題をコンパクトにまとめてあるので読みやすい。専門的なムズカシイ単語をそれを知っていて当たり前のように書かれていないので、私のような脳科学の門外漢でも楽しく読めた。

私が面白かったのは22章「不自由が心地よい」。

「自由意志とは本人の錯覚にすぎず、実際の行動の大部分は環境や刺激によって、あるいは普通の習慣によって決まっている」

私たちは自分で決めることが大切だと教えこまれてきたけれど、私たちが自由な選択によって行動していると思っているものが、外部からのインプットに対する反射でしかなく、その反応は私たちが完会えるよりも先にすでに決定されている。

自由意志というものが幻想であるならば、私たちがよりよく生きるためには、どうすればよいのだろうか。

「自由判定装置が正しい反射をしてくれるか否かは、本人が過去にどれほどよい経験をしているかに依存しています。」

私たちがよりよく生きるためには、よい経験を積む、ということ。それは頭を働かせるだけでなく、体を動かすこと、五感すべてを駆使していろいろなインプットを経験すること。それがよりよいアウトプットに繋がっていく。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

2014年6月 1日 (日)

『中村龍史プロデュースCHANDOLL Live Performance スタジオライブ』(2014/05/31 13時)徳永愛、午前2時のハヤシライス。

『中村龍史プロデュースCHANDOLL Live Performance スタジオライブ』
日時:2014/05/31(日)13:00~ 
場所:赤坂CHANCEシアター
出演:徳永愛・中川雅子(・鰺坂万智子・高橋宏美)

424株主壮快後、2回目のCHANDOLLライブ。序盤はCHANDOLLの前身であるCHANDOL結成1周年記念?でこれまでパフォーマンスしてきた楽曲のメドレー、お着替え中は研修生の見せ場があり、中盤はTPDのカバー曲(スタジオライブ初披露)を3曲、そして終盤はTPD曲のメドレー、という構成。

序盤の「振り返り」的なメドレーは、だんだんと雑(どうでも良いや、という感じ)になっていく印象。それであれば、この中から、4,5曲ピックアップしてしっかりパフォーマンスしてもらった方が良いかも。
私の希望としては、
「蛍」(まちゃこ)
「GAME OVER」(愛ちゃん)
「マジックトーン」(CHANDOLL)
「悲恋送花」(愛ちゃん)
「GO WEST」(CHANDOLL)←歌ってねw
あたりかな。特に「GO WEST」のマーチングはもう一度観てみたい。

全曲と言いつつ、何気にJAZZメドレーが入ってなかったり(「JAZZは顔で歌うもの」←名言いただきましたw)。音源がない「振り向けば腰痛」がなかったり←この曲を歌っていたのは愛ちゃん加入以前だったっけ? もっとも、これはやらずに正解ですが。

中盤のTPD曲は、私は演者とTPDファンの思い入れについていけない。なので、そういう想いとは無関係につきあうことにしました。

終盤のTPDメドレーは、「Fame」のFakeがなくなり、流れが良くなりました。

MCは他言無用、ということでしたが・・・ガブリエル事件、心にとめておこう。

注目して観てたのは、前半のCHANCE曲と終盤のTPD曲で愛ちゃんの表情。CHANCE曲→キッチリやる、TPD曲→楽しんでやる、という心構えがそのまま表情に出ているように感じました。
まちゃこは、CHANCE曲・TPD曲にかかわらず明るいアップテンポの曲の時には表情がパッと華やぎますね。


「CHANCE」グループスタジオライブ・スケジュールは下記のとおり。出演者の変更等があるかもしれませんので、赤坂CHANCEシアター出演スケジュールでご確認お願いします。

【CHANCE】
6/ 1(日)13:00~ 水野江莉花・羽賀佳代・おかえいり・中島理恵・宮苑晶子
6/ 5(木)19:30~ 水野江莉花・羽賀佳代・おかえいり
6/ 7(土)13:00~ 文夏・宮苑晶子
6/12(木)19:30~ 文夏・中島理恵・宮苑晶子
6/14(土)17:00~ 水野江莉花・羽賀佳代・おかえいり
6/19(木)19:30~ 文夏・中島理恵・宮苑晶子
6/21(土)13:00~ 水野江莉花・羽賀佳代・おかえいり
6/22(日)13:00~ 水野江莉花・羽賀佳代・おかえいり・文夏・中島理恵・宮苑晶子
6/26(木)19:30~ 水野江莉花・羽賀佳代・おかえいり
6/28(土)17:00~ 文夏・中島理恵・宮苑晶子
6/29(日)13:00~ 水野江莉花・羽賀佳代・おかえいり・文夏・中島理恵・宮苑晶子

【CHANDOLL】
6/ 7(土)17:00~ 徳永愛、中川雅子
6/14(土)13:00~ 徳永愛、中川雅子
6/21(土)17:00~ 徳永愛、中川雅子
6/28(土)13:00~ 徳永愛、中川雅子

【BOYZ CHANCE】
6/ 6(金)19:30~ TERU・TAKA・SHINGO
6/13(金)19:30~ TAKA・SHINGO
6/20(金)19:30~ TERU・TAKA・SHINGO
6/27(金)19:30~ TERU・TAKA・SHINGO

【CHANDOLL&BOYZ CHANCE】
6/22(日)17:00~ 徳永 愛・中川雅子・TERU・TAKA・SHINGO
6/29(日)17:00~ 徳永 愛・中川雅子・TERU・TAKA・SHINGO

※6/8(日)、6/15(日)は休演です。


《CHANCEグループメンバー出演情報》

【徳永愛】
秋野ひとみ20周年記念ライブ『13+13=20thAnniversary』(昼の部)にゲスト出演。
日時:2014/06/07(土)12:45~
会場:渋谷TAKEOFF7
出演:秋野ひとみ、ゲスト:Yu・森下純菜・徳永愛・工藤マミ・プチ☆プチ
料金:前売り2500+D/当日3000+D 
プレイガイド:ローソンチケット L76878

【鯵坂万智子】
劇団21世紀FOX第72回公演『十一人の少年』
日時:2014/06/26(木)19時~*、27(金)14時~*/19時?、28(土)14時~*/19時?、29(日)14時~
(*が鯵坂さんの出演回です。ご注意ください。)
会場:下落合TACCS1179
料金:3500円
チケットは、劇団21世紀FOX 042-480-2125(平日10-17時)に「鯵坂さん扱い」でお申し込み、もしくは、鯵坂さんのツイッター(@a-machico)にリプお願いします。


これをレアアイテムとみるのかどうか・・・微妙なところだ。
021


blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

フォト

他のアカウント

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

気になる、気になる

  • ざっくばらん坊 on twitter
  • amazon
  • blogram
  • 人気ブログランキング
無料ブログはココログ