« 『歌うクジラ(下)』(村上龍著)「生きる上で意味を持つのは、他者との出会いだけだ。」 | トップページ | 『レイヤー化する世界―テクノロジーとの共犯関係が始まる』(佐々木俊尚著) 「場」を運営している企業体こそが、権力の源泉となる。 »

2013年12月20日 (金)

『花咲小路四丁目の聖人』(小路幸也著)聖人たちはあっと驚く方法で、寂れつつある商店街を守る。

舞台は、地方の小さな商店街「花咲小路商店街」。このさびれつつある商店街に住む亜弥の父親は日本に帰化したイギリス人だが、その実の姿は「最後の泥棒紳士”セイント”」。その商店街で密かに進行している商店街乗っ取り計画。それに密かに立ち向かう聖人たち。

聖人たちはあっと驚く方法で、寂れつつある商店街を守る。それはどうやってなのかは、読んでみてのお楽しみ。


blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

« 『歌うクジラ(下)』(村上龍著)「生きる上で意味を持つのは、他者との出会いだけだ。」 | トップページ | 『レイヤー化する世界―テクノロジーとの共犯関係が始まる』(佐々木俊尚著) 「場」を運営している企業体こそが、権力の源泉となる。 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

他のアカウント

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

気になる、気になる

  • ざっくばらん坊 on twitter
  • amazon
  • blogram
  • 人気ブログランキング
無料ブログはココログ