« 【安吾を読む】『明治開化 安吾捕物 その四 ああ無情』難事件という割には、案外簡単にトリックがわかってしまいました。 | トップページ | 2013年の映画: テッドは風立ちぬをアンコールする。 »

2013年12月28日 (土)

【安吾を読む】『心霊殺人事件』心霊術と奇術をテーマに、殺人のトリックが組み立てられる。

高利貸しの仙七は、戦争で死んだとされる長男の霊を呼びだそうと心霊術師を招いた。仙七が何かを企んでいることを察した彼の娘は心霊術のからくりを暴こうとひそかに奇術師に依頼。そして、娘たちや奇術師の目の前に、心霊術の最中に、その仙七が殺される。

しかし、この状況で殺すことができる人物は誰か、を考えるとすぐに答えがわかってしまうんですけど。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

« 【安吾を読む】『明治開化 安吾捕物 その四 ああ無情』難事件という割には、案外簡単にトリックがわかってしまいました。 | トップページ | 2013年の映画: テッドは風立ちぬをアンコールする。 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

他のアカウント

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

気になる、気になる

  • ざっくばらん坊 on twitter
  • amazon
  • blogram
  • 人気ブログランキング
無料ブログはココログ