DVD『モヤモヤさまぁ~ず2 Vol.12 伝説の日暮里・舎人ライナーSP完全版&華のゴールデンSP花小金井編』 月9や年末特番に『モヤモヤさまぁ~ず2』で立ち向かうテレビ東京。結構好きです。
中古屋で見つけたので、つい買ってみました。
さまぁ~ずとテレビ東京のアナウンサー・大江麻理子が、地域住民と触れ合いながらただただ街を練り歩く癒し系街歩きバラエティのDVD第12巻。特番として2008年に放映された「日暮里・舎人ライナーSP」と、2009年に放映された「花小金井SP」の2回を収録。
私がまだこの『モヤモヤさまぁ~ず2』を本気で見ていなかった頃の特番。大江アナの髪が短いです。月9や年末特番に『モヤモヤさまぁ~ず2』で立ち向かうテレビ東京。結構好きです。
特典ディスクは大江アナのハガキコーナー。大江アナが出ずっぱりで、大江アナのプライベートなヘアスタイル&服もチェックできます。大江アナのファンにはたまりませんな。
« 映画『SPEC天』 スペシャルドラマが凄く良いできだったので、まんまと策略に乗せられて映画への期待も高まるっ! | トップページ | 『The Indifference Engine』(伊藤計劃著) この作家の活動期間があまりにも短すぎたことが悔やまれる。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画『アデル、ブルーは熱い色』一途な愛はその対象を失った時、「未練」に変わっていく。(2014.04.30)
- 映画『LIFE!』「世界を見よう」。それを実践したとき、かけがいのないものを得る。(2014.04.24)
- 映画『アナと雪の女王』オリジナル版を観たら、日本語吹き替え版も観たくなる。(2014.04.23)
- 映画『麦子さんと』悲しみや喪失感を取り戻すことでひとは強くなる。(2014.01.06)
- 映画『ゼロ・グラビティ』「ゼロ・グラビティ」(無重力)というタイトルだが、本当は「重力」との戦いである。(2014.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント