『We've Only Just Begun』(Trijntje Oosterhuis) オランダの歌手、トレインチャのベスト盤。彼女はジャズに留まらず、様々なジャンルの歌を歌いこなす歌手だ。
『We've Only Just Begun』(Trijntje Oosterhuis)
ディスク1
1.Somebody Else's Lover
2.De Zee
3.Walk On By
4.Face In The Crowd (Ft.Lionel Richie)
5.Good Day
6.I Want You Back
7.I'll Say Goodbye
8.I Say A Little Prayer
9.Wereld Zonder Jou (Ft.Marco Borsato)
10.See You As I Do
11.Goodmorning Heartache
12.The Man I Love (Ft.Herbie Hancock)
13.Standin' Strong Together
14.Bloedgabbers (Ft.Lange Frans)
15.Ken Je Mij? (Live)
16.Free
17.Ain't Nothing Like The Real Thing (Ft.Frank Mccomb)
ディスク2
1.Touch Me There
2.Kom Vlieg Met Me Mee
3.Nu Dat Jij Er Bent
4.Do You Know The Way To San Jose
5.Everything Has Changed
6.Where Is The Love
7.One Moment Your Mind
8.Since We Got The Power
9.Hifi
10.Love Me In Slowmotion
11.Brief Aan Jou (Ft.Opposites)
12.God Bless The Child
13.Fire & Rain
14.Music & Me
15.That's What Friends Are For
16.Ain't Who You Are
17.We've Only Just Begun
オランダの歌手、トレインチャのベスト盤。マイケル・ジャクソンのカバーアルバムで彼女の歌を初めて聴き、すっかり彼女の歌が好きになったものの、それ以前の彼女のアルバムを持っていなかった。ベスト盤が発売されてラッキーだった。
CDショップに行くと、彼女のCDはジャズのコーナーに置いてあるが、彼女はジャズに留まらず、様々なジャンルの歌を歌いこなす歌手だ。ポップスのコーナーに置いた方が視聴機会が増えてCDが売れるんじゃないか、と思ったりもする。
↓Trijntje Oosterhuis 「Music & Me」
« 映画『ドラゴン・タトゥーの女』 “ドラゴン・タトゥーの女”、リスベットが最初はただのヤバイ女にしか見えないのだが、だんだんと可愛く見えてくる不思議。 | トップページ | 『クラクラ日記』(坂口三千代著) 坂口安吾の作品に出てこない、ふたりで心中しに出かける話に、安吾らしさを感じた。 »
「音楽」カテゴリの記事
- 『PLAY×LIVE「1×0」COMPLETE<コンプリート>大阪公演』(エピソード1)(2014.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント