MtG: 【おもひでの1枚】 『死の守り手、セックァー』 (コールドスナップ) コールドスナップという、忘れられた過去のブロックがいきなり発売されたのにはビックリした。
MtGおもひでの1枚、第22回は、コールドスナップから、この一枚。
『死の守り手、セックァー』
![]() 【中古】マジックザギャザリング/日本語版/コールドスナップ/マルチカラー 死の守り手、セッ... |
Sek'Kuar, Deathkeeper / 死の守り手、セックァー (2)(黒)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー オーク(Orc) シャーマン(Shaman)
あなたがコントロールする他のトークンではないクリーチャーが死亡するたび、速攻を持つ黒と赤の3/1の墓生まれ(Graveborn)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
4/3
コールドスナップという、忘れられた過去のブロックがいきなり発売されたのにはビックリした。氷雪カードとか、ありましたね。
「死の守り手、セックァー」は、クリーチャーが死亡してもお代わりしてくれるカード。もちろん、自分が死亡してもトークンはでます。「墓生まれ」クリーチャー・トークンというのもレアで良かったですね。
« MtG: 【おもひでの1枚】 『機知の終わり』(ディセンション) いつ鼻の穴を覗かれるかもしれないから、鼻毛の手入れは大切、ということを教えてくれるカード | トップページ | MtG: 【おもひでの1枚】 『パーディック山のドラゴン』(時のらせん) 対戦相手によっては「待機」させられっぱなしのドラゴンですが、私はメインで4枚入れていました。 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- MtG: 【おもひでの1枚】新たなるファイレクシア『出産の殻』(2014.06.22)
- MtG: 【おもひでの1枚】ミラディン包囲網『荒廃鋼の巨像』(2014.06.21)
- MtG: 【おもひでの1枚】ミラディンの傷跡『背教の主導者、エズーリ』(2014.06.20)
- MtG: 【おもひでの1枚】M2011『悪斬の天使』(2014.06.13)
- MtG: 【おもひでの1枚】エルドラージ覚醒『引き裂かれし永劫、エムラクール』(2014.04.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント