« 『ひとりでは生きられないのも芸のうち』(内田樹著) 弱肉強食、競争に勝ったものが総取りできるという考えは、無人島では通用しない | トップページ | 病院に行くと自分が病気になったような気がする、という矛盾 »

2011年2月 1日 (火)

空気が澄んでいる冬場はwimaxの受信状況が向上するのでしょうか。最近調子良いです

Wimaxの通信カードが破損してしまい、買い換えました。(USB延長ケーブルを使って高いところに置いていたのですが、PCを動かしたはずみで落下。)

冬場で空気が澄んでいるせいか、最近はwimaxの受信状況が良いです。ちょっと前までは「悪い」「やや悪い」が当たり前でしたが、最近は「良い」と表示されています。もちろん通信速度に不満はありません。

I-O DATA モバイルWiMAX対応 USB接続データ通信カード WMX2-U01I-O DATA モバイルWiMAX対応 USB接続データ通信カード WMX2-U01

発売日:2010/06/30
Amazon.co.jpで詳細を確認する


それにしても、イタイ出費でした。もっと欲しい電化製品があるのですが。

(欲しいもの)
・空気清浄機(加湿器付き)
  これから花粉の季節なので欲しいのですが、電器店の店頭で見たら以外に奥行きがありますね。狭い部屋におくのにはちょっとためらいが。。。
・電気剃刀
  今使っているもののバッテリーがかなりへたってきたので、そろそろ買い換えたいのですが、値段もピンキリで品数も多いのでいつも目移りしていまいます。
・ブルーレイレコーダー
  今使っているDVDレコーダーが地デジ化対応していないので、いい加減に買わないと、なのですが、店頭に行くたびに値段が下がっているので、もうちょっと待ってみようかな。

« 『ひとりでは生きられないのも芸のうち』(内田樹著) 弱肉強食、競争に勝ったものが総取りできるという考えは、無人島では通用しない | トップページ | 病院に行くと自分が病気になったような気がする、という矛盾 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

他のアカウント

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

気になる、気になる

  • ざっくばらん坊 on twitter
  • amazon
  • blogram
  • 人気ブログランキング
無料ブログはココログ