『機動戦士ガンダム THE ORIGIN (21) ひかる宇宙編』 守るべきものをもたない少年は、何のために戦うのか。私はいまだにその答えを見つけられないままでいる
憎しみの光、ソーラ・レイが宇宙を貫き、最終決戦、ア・バオア・クー戦の戦端が切られる。
そして、アムロとララアが対決。ガンダム史上に残るこの場面は雑誌連載中は大量のカラーページで描かれている(残念ながら単行本では白黒だが)。この場面は、もう条件反射的に泣く。ララアがアムロにつきつける言葉は、心を貫く。
守るべきものをもたない少年は、何のために戦うのか。あれから30年以上経った今も、その答えを見つけられないままでいる。
![]() | ![]() | 機動戦士ガンダム THE ORIGIN (21) ひかる宇宙編・前 (角川コミックス・エース 80-25)
著者:安彦 良和 |
« 『Bill Evans ビル・エヴァンス / Everlasting Bill Evans All Time Best』 この一枚(正確にはニ枚)を聴くと、ビル・エバンス通になった気になる一枚(正確にはニ枚) | トップページ | 『運は数学にまかせなさい――確率・統計に学ぶ処世術』(ジェフリー S.ローゼンタール著) 確率や統計についてちょっとでも知っておけば、訳もなく不安になったり、意味もなく脅えたり、リスクをとることに慎重になり過ぎなくて済む »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『ヤマトタケル (2)』(安彦良和作)虚実が入り混じる古事記・日本書紀から、その虚と実を切り分ける。(2014.05.10)
- 『ブラックジャックによろしく 13』(佐藤秀峰作)斉藤の姿は漫画界の異端児であり改革者でもある作者の姿と重なる。(2014.02.04)
- 『ブラックジャックによろしく 12』(佐藤秀峰作)何の根拠もない報道が精神病患者たちの社会復帰を妨げる原因になっていく。(2014.01.27)
- 『ブラックジャックによろしく 12』(佐藤秀峰作)いわれのない差別が彼の居場所を奪っていく。(2014.01.21)
- 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.』私たちはやり直しの効かない世界で、ただ前に進んでいくしかない。(2014.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント