WiMAXを導入しましたが、WiMAXはまだまだこれからの通信手段かな?
今まで契約していたプロバイダさんが、ここ1か月くらい、ほとんどネットにつながらない不安定な状態が続いていたので、これを機にWiMAXにしました。
私は一応、政令指定都市に住んでいるので、WiMAXのエリア内といえばエリア内なのですが、あまり感度がよくないようです。確かに、サクサクサクサク動いているとはちょっと言い難いです。まあ、ストレスを感じるほどではないですが。
しかし、私の実家(Y県S市)は県庁所在地でないせいか、WiMAXがつながらないようです。。。
どこでもWiMAXというわけにはいかないようで、WiMAXはまだまだ「これから」の通信手段なのでしょうね。
« 『GOSICKs-ゴシックエス・春来たる死神ー』 かくして、死神は金の花をみつける | トップページ | 『ミハスの落日』は貫井徳郎にしては珍しく色彩のある短編集 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 自宅のプリンタが壊れてたので、プリンタを買い換えました(2011.09.23)
- 空気が澄んでいる冬場はwimaxの受信状況が向上するのでしょうか。最近調子良いです(2011.02.01)
- WiMAXの通信速度にご不満のあなた、USB延長ケーブルはいかがでしょうか(2010.11.04)
- アイパッドもキンドルも持っていないのですが、、、電子書籍って、流行るんでしょうかね(2010.08.31)
- twitterって、いまだに何なのか、よくわからない(2010.08.18)
この記事へのコメントは終了しました。
« 『GOSICKs-ゴシックエス・春来たる死神ー』 かくして、死神は金の花をみつける | トップページ | 『ミハスの落日』は貫井徳郎にしては珍しく色彩のある短編集 »
コメント