デフレと円高の何が「悪」か
『デフレと円高の何が「悪」か』
上念司 (著)
光文社新書
久々の”目からウロコ”な本!
勝間和代さんの共同パートナーである著者が、経済について学び、デフレをなんとかしないと、という結論に至った思考の経路がわかりやすく書かれている。
デフレとは、ものとお金のバランスが崩れて、お金が極端に不足し、ものよりもお金が愛されるという状態のこと。決して心が豊かになって、ものが買われなくなったのではない。こういったトンデモ経済学のウソをこの本は1つ1つ見破って行く。
実は、「お金が不足しているのだから、国債を増発してそれを日銀が買い取って市場にお金をどんどん供給すれば良い」という議論には、私は警戒感を持っていた。
国債を増発するということは、問題を先送りにするだけで、子どもたちにそのツケを回すということではないか、少子化対策云々を主張しているひとたちが何故そういうことを言いだすのだろうと不思議でならなかった。
しかし、この本は、コロンブスの卵的な発想で、その解決策を提示する。
それが、”日本サイボーグ論”だ。日本という国は未来永劫存在し続けるのだから、借金は3億年かけて返済すれば良い!
わお。
私は電車の中で叫びそうになりましたよ。3億年後には日本人どころか人類はこの地球には残っていないでしょうから、結局、サイボーグの借金は踏み倒せるんですね。だから、サイボーグはいくら借金してもぜんせんヘーキさ!
名目GDPの伸び率(成長率) > 名目公債利子率
にすれば、借金はちょっとずつ返せますしね。だから、名目GDPの伸び率を重視して、インフレターゲットを決めて政策をどんどん実施させる、というデフレ解消論者の主張も補強してくれます。
ああ、サイボーグ万歳!

デフレと円高の何が「悪」か
上念司 (著)
光文社新書
久々の”目からウロコ”な本!
勝間和代さんの共同パートナーである著者が、経済について学び、デフレをなんとかしないと、という結論に至った思考の経路がわかりやすく書かれている。
デフレとは、ものとお金のバランスが崩れて、お金が極端に不足し、ものよりもお金が愛されるという状態のこと。決して心が豊かになって、ものが買われなくなったのではない。こういったトンデモ経済学のウソをこの本は1つ1つ見破って行く。
実は、「お金が不足しているのだから、国債を増発してそれを日銀が買い取って市場にお金をどんどん供給すれば良い」という議論には、私は警戒感を持っていた。
国債を増発するということは、問題を先送りにするだけで、子どもたちにそのツケを回すということではないか、少子化対策云々を主張しているひとたちが何故そういうことを言いだすのだろうと不思議でならなかった。
しかし、この本は、コロンブスの卵的な発想で、その解決策を提示する。
それが、”日本サイボーグ論”だ。日本という国は未来永劫存在し続けるのだから、借金は3億年かけて返済すれば良い!
わお。
私は電車の中で叫びそうになりましたよ。3億年後には日本人どころか人類はこの地球には残っていないでしょうから、結局、サイボーグの借金は踏み倒せるんですね。だから、サイボーグはいくら借金してもぜんせんヘーキさ!
名目GDPの伸び率(成長率) > 名目公債利子率
にすれば、借金はちょっとずつ返せますしね。だから、名目GDPの伸び率を重視して、インフレターゲットを決めて政策をどんどん実施させる、というデフレ解消論者の主張も補強してくれます。
ああ、サイボーグ万歳!

デフレと円高の何が「悪」か
« 勝間和代 ニュースの裏が読める思考のフレームワーク32 | トップページ | オーケストリオン(Orchestrion) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【安吾を読む】『木枯の酒倉から 聖なる酔つ払ひは神々の魔手に誘惑された話』「俺の行く道はいつも茨だ。茨だけれど愉快なんだ。」(2014.07.11)
- 『金融緩和の罠』(藻谷浩介・河野龍太郎・小野善康著、萱野稔人編)金融緩和より雇用を増やすことこそがデフレ脱却の道。(2014.07.10)
- 『ひとを“嫌う”ということ』(中島義道著)ひとを「嫌う」ということを自分の人生を豊かにする素材として活用すべき。(2014.07.09)
- 【安吾を読む】『街はふるさと』「ウガイをしたり、手を洗ったりして、忘れられないようなことは、私たちの生活にはないのです。」(2014.07.08)
- 『天災と日本人 寺田寅彦随筆選』(寺田寅彦著,山折哲雄編)地震や津波といった天災からこの国を守ることこそが「国防」である。(2014.07.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 勝間和代 ニュースの裏が読める思考のフレームワーク32 | トップページ | オーケストリオン(Orchestrion) »
TITLE: サイボーグ万歳!!
SECRET: 0
PASS:
感想ありがとうございます。
是非その目からウロコの感覚を周りの人10人に伝えてください。国民が「もうインフレでいいよー」という声を挙げればデフレはすぐに終わります。
これからも応援よろしくお願いします。
上念
投稿: smith796000 | 2010年2月 8日 (月) 23時46分
TITLE: サイボーグ万歳!!
SECRET: 0
PASS:
感想ありがとうございます。
是非その目からウロコの感覚を周りの人10人に伝えてください。国民が「もうインフレでいいよー」という声を挙げればデフレはすぐに終わります。
これからも応援よろしくお願いします。
上念
投稿: smith796000 | 2010年2月 8日 (月) 23時46分
TITLE: ミッション・クリア
SECRET: 0
PASS:
smith796000(上念)さん、コメントありがとうございます。
ちょうど今朝、会社の朝礼の3分スピーチ当番だったので、この本紹介と、デフレがどれだけ害かを訴えさせてもらいました。いちおう10人以上に伝えたのでミッションクリア、ということで。
投稿: ざっくばらん坊 | 2010年2月 9日 (火) 20時38分
TITLE: Re:ミッション・クリア(02/08)
SECRET: 0
PASS:
ミッション達成おめでとうございます!
次のミッションは伝えた10人がさらにもう10人にこの話を広めてくれるか是非監督してくださいw
これからも応援よろしくお願いします。
ざっくばらん坊さん
>smith796000(上念)さん、コメントありがとうございます。
>ちょうど今朝、会社の朝礼の3分スピーチ当番だったので、この本紹介と、デフレがどれだけ害かを訴えさせてもらいました。いちおう10人以上に伝えたのでミッションクリア、ということで。
-----
投稿: smith796000 | 2010年2月13日 (土) 00時43分
TITLE: 謹んで辞退させていただきます。
SECRET: 0
PASS:
私はデフレは悪だと考えていますので、smith796000さんの意見に協調できる範囲では応援したいと思います。
しかし、10人に紹介したら、その10人がまた10人に紹介するか監督してくださいだなんて、なんだかネズミ講みたい。そういう活動は謹んで辞退させていただきます。
投稿: ざっくばらん坊 | 2010年2月13日 (土) 22時57分