アクロス・ザ・ユニバース
『アクロス・ザ・ユニバース』
監督:ジュリー・テイモア
2007年/アメリカ
全曲ビートルズの曲で構成されたミュージカル映画。
映画という物語の中で音楽が使われると、また違った意味が生まれてくる。
「あなたの手を握りたい」という歌詞も、「レット・イット・ビー」という意味も、「I Want You」という言葉も。それが面白かった。
ストロベリーのバクダンなど、映像もポップだ。1960年代の猥雑な雰囲気とポップさが同居していて面白い。一部、シュールすぎて理解不能な映像もあるが。
監督:ジュリー・テイモア
2007年/アメリカ
全曲ビートルズの曲で構成されたミュージカル映画。
映画という物語の中で音楽が使われると、また違った意味が生まれてくる。
「あなたの手を握りたい」という歌詞も、「レット・イット・ビー」という意味も、「I Want You」という言葉も。それが面白かった。
ストロベリーのバクダンなど、映像もポップだ。1960年代の猥雑な雰囲気とポップさが同居していて面白い。一部、シュールすぎて理解不能な映像もあるが。
« 陰日向に咲く | トップページ | 天使はモップを持って »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画『アデル、ブルーは熱い色』一途な愛はその対象を失った時、「未練」に変わっていく。(2014.04.30)
- 映画『LIFE!』「世界を見よう」。それを実践したとき、かけがいのないものを得る。(2014.04.24)
- 映画『アナと雪の女王』オリジナル版を観たら、日本語吹き替え版も観たくなる。(2014.04.23)
- 映画『麦子さんと』悲しみや喪失感を取り戻すことでひとは強くなる。(2014.01.06)
- 映画『ゼロ・グラビティ』「ゼロ・グラビティ」(無重力)というタイトルだが、本当は「重力」との戦いである。(2014.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント